Make Good News, Make bright future
明るいニュースであふれる未来を創る
NEWSOKUCOINはがんばる人や団体、人類の未来に有意な研究機関などを応援し、誰もが自分の応援する人のスポンサーになれるプラットフォームとなります。
旧来のサービスでは手間やコストがかかったり、双方向のコミュニケーションがとりにくい等応援するまでのハードルがありました。
NEWSOKUCOINは新しい支援のカタチを実現し、この問題を解決します。

SERVICE




ブログ
タイムライン
ライブ配信
主要3機能の複合型プラットフォーム
応援をお願いしたい人、団体それぞれに得意なことがあります。
-
ブログで目指すもの、サービスを書くことによって伝えるのが得意な人
-
短い文章や写真を使いやりたいこと、支援してほしい内容を伝えるのが得意な人
-
ライブ配信で歌を歌って魅力を伝えたり視聴者とのリアルタイムのコミュニケーションをとることが得意な人
それぞれがその人、その団体らしく発信、コミュニケーションが取れ、3機能すべてで
-
目標額を決めた応援プロジェクトの開催
-
随時できる投げ銭機能の搭載
を予定しており、より応援しやすくされやすい
プラットフォームを実現します。
TOKEN
トークン名:
トークンシンボル:
トークン規格:
桁数:
アドレス:
発行枚数:
ロックアップ:
バーン:
NEWSOKUCOIN
NSOK
ERC223(ERC20にも準拠)
18
0x4C1A22be48ef517391A491547389fB5F4F75a885
400億枚
可
可
上場時販売:
開発費:
マーケティング費 :
運営費:
チーム報酬:
30%にあたる120億枚を上場時数回に分けて1satにて販売
独自ウォレット開発、プラットフォーム構築etc
web広告・各種イベントの実施、フォーラム開催、団体・研究機関等への寄付etc
プラットフォーム及びサーバーの保守管理、上場手続費用、リーガル、税務etc
運営チームのモチベーション維持及び仮に売却した際に市場価格に極力大きな影響を与えない割合として10%を運営チーム報酬とする。
上場時販売:30%
開発費:30%
マーケティング費30%
運営費
10%
チーム報酬
10%
TOKEN
トークン名:
トークンシンボル:
トークン規格:
桁数:
アドレス:
発行枚数:
ロックアップ:
バーン:
NEWSOKUCOIN
NSOK
ERC223(ERC20にも準拠)
18
0x4C1A22be48ef517391A491547389fB5F4F75a885
400億枚
可
可
独自ウォレット開発
プラットフォーム構築etc
web広告・各種イベントの実施、フォーラム開催、社会性のある団体・研究機関等への寄付etc
プラットフォームの保守運用、サーバーの保守管理、上場手続費用、リーガル、税務etc
運営チームのモチベーション維持及び仮に売却した際に市場価格に極力大きな影響を与えない割合として10%を運営チーム報酬とする。
上場時販売:
開発費:
マーケティング費 :
運営費:
チーム報酬:
120億枚を数回に分けて1satにて販売
上場時販売:30%
開発費:30%
マーケティング費20
20%
運営費
10%
チーム報酬
10%
ROADMAP
2018 APRIL
MAY
JUNE
SUMMER
WINTER
2019
2020
プロジェクト 始動
公式ツイッター公開
公式 Discord 公開
ロードマップ(ver.1.0)公開
第1回エアドロップ受付開始
公式ロゴコンペ開始
第1回エアドロップ受付終了
公式ロゴコンペ決定
公式ホームページ公開
取引所との交渉開始
取引所上場(1箇所目)
NEWSOKUプラットフォームβ版リリース
NEWSOKUウォレットβ版リリース
実店舗でのNEWSOKUウォレット決済導入試験
取引所上場(2箇所目)
NEWSOKUプラットフォーム(正式版)リリース
NEWSOKUマーケット(正式版)リリース
NEWSOKUウォレット(正式版)リリース
明るいニュースを創るチーム団体とスポンサー契約締結